新型コロナワクチン接種 受診WEB予約

 ワクチン接種クーポン券に記載の
券番号(数字10桁) を入力の上、ご自身の 生年月日 を選択してください。


・令和5年度春開始接種用接種券をお持ちの64歳の方につきましては、「基礎疾患を有する」「医療従事者」の方以外の場合、誕生日を迎え65歳にならないと接種ができません。ネットから予約が65歳未達の日で取得できる場合でも接種は不可のため、予約日は必ず65歳を迎える日以降で取得ください。

・自身が接種する回数の予約となっていることを必ずご確認ください。前回の接種記録が表示され、接種予約が案内されます。接種記録が誤っている場合はコールセンターへご連絡ください。

・予約は2日後以降の日程からお選びいただけます。当日および前日の予約および変更は受け付けていません。当日または前日にキャンセルする場合はコールセンターへご連絡ください。

・16歳未満の方が接種を受ける場合、保護者(親権者)または保護者から委任を受けた20歳以上の親族の付き添いをお願いします。なお、予診票には保護者の署名が必要です。

 

【オミクロン株対応ワクチン接種をご希望の方】

・現在、浦安市の接種で使用しているワクチンは、オミクロン株に対応したファイザー社製2価ワクチン(BA.4/5)、およびモデルナ社製2価ワクチンです。ワクチン選択画面では、「オミクロン株(BA4/5)対応ファイザー」、および「オミクロン株(BA4/5)対応モデルナ」を選択ください。

・令和5年春開始接種用接種券(5歳~11歳の方はオミクロン株対応接種券を含む)が必要となります。それ以外の接種券では接種を受けることができません。


【ノババックスの接種をご希望の方】

・1~6回目の接種では、ご希望される方はノババックスの接種が可能です。ワクチン選択画面では、「ノババックス」を選択ください。

・接種の際は、1・2回目接種用、および令和5年春開始接種用の接種券をご使用いただけます。


【初回接種をご希望の方】

・1回目の予約日から自動的に3週間後の同会場同時間帯が予約されます。予約フォームで2回目のみ予約することはできません。

・1回目の接種時点で小児用のワクチンを接種した場合、2回目の接種日以前に12歳を迎えた場合も小児用のワクチンとなります。


【その他】

・接種回数や年齢等により使用するワクチンは異なります。詳細については、浦安市ホームページをご覧ください。

https://www.city.urayasu.lg.jp/fukushi/yobou/kansen/1028485/1029137/index.html